★リビングハウスの最新情報はfacebookから是非!★
公開日:2015年2月27日
壁を彩る
こんにちは。
暖かい大阪から戻ってきました八次です。
気温差で風邪をひかないように気をつけねばなりません。。。
さて今回は「壁を彩る」というテーマです。
おしゃれな空間をつくるために欠かせない要素は
「壁にある」と私は確信しております。
日本の賃貸物件も好きに壁を塗ったり、クロスを張り替えたり
シェルフを付けれたらいいのに。。。と思う毎日です。
内装をなんでも楽しめる賃貸物件「白い箱」みたいなものが
存在しないのでしょうか?
話が脱線してしまいそうなので戻します。
札幌店では「壁」に着目をして空間をつくっています。
本日はその一部を紹介致します。

たくさんの黒縁アートに目が行きがちですが
実は壁がマスタードイエローであることがポイントです。
思い切って壁の色を変えてみては?!

フレッシュなグリーンにあえてアンティーク風ウッドフレームのアートを合わせています。
手前のウォールナットのテレビボードとのコントラストも美しいですね。

トレンドのカッパーを取り入れたコーディネートです。
壁の時計がこのお部屋のアクセントになっています。
ちなみに壁はライトグレーのペンキを塗っています。
今年のトレンドカラー「ブルー」を様々なトーンで取り入れています。
まさかの本を壁に取り付けている。。。荒技な気もしますが。
高い位置にアクセントカラーをもってくることでホワイト&ブラックの家具に
良い変化をもたらしてくれます。
最後はモンロー先生です。
もう説明の必要はありませんね??
これから家具を探す方も、すでに家具を買ってしまった方も
壁は空いているのでは??
「あっ」と思った方は是非一度リビングハウススタッフまでご相談ください。
本サイトに記載してある商品情報・商品価格などはページ公開時のものです。最新の取り扱い可否・価格などは店舗にて直接お問い合わせくださいませ
Contact
各種お問い合わせ
Company
会社概要